コミックシーモアのコース解約、退会方法【かんたん】
2018/11/02
【こんなあなたにおすすめ】
1.コミックシーモアを退会する方法を知りたい
2.月額メニュー、読み放題メニューの解約方法を知りたい
3.無料期間中に解約できるのか知りたい
コミックシーモアの会員登録は無料
ここではコミックシーモアの有料・読み放題コースの解約と、退会手続きの方法について紹介しています。
コミックシーモアの会員登録は無料です。月額がかかるわけではないので、コミックシーモア自体を退会する必要はあまりないでしょう。
作品を読むペースや量によって有料コースの登録・解除をこまめにするのが一番お得です。
各コースの解約方法
(1)ログイン後、メニューの中から月額解約を選ぶ
(2)登録中の月額メニューが出てくるので、解約したいメニューのリンクをクリック
(3)確認画面が出てきたら、さらに下にある解約するのリンクをクリック
これで月額コースの解約は完了です。
ログインしたマイページから、登録中の月額メニューはありませんという表記が出ますので、確認しておくといいでしょう。
読み放題コースは無料期間中の解約OK
読み放題コースは、初めての方限定で無料期間キャンペーンを何日か設けている場合があります。
無料キャンペーンには登録期間の縛りはありませんので、そのまま無料期間中に読み放題コースを解約することができます。
2018年9月現在、読み放題コースには7日間の無料期間があります。7日を過ぎると自動課金になるので注意しましょう。
途中解約でも1ヶ月分の料金が発生
有料コースは、利用途中で解約しても1ヵ月分の料金が発生します。
特典ポイントのつく月額有料コースは、ポイント付与後ならいつ解約しても変わりません。読み放題コースはなるべくギリギリに解約する方がお得になります。
どちらも料金が発生した日から1ヶ月の計算なので、課金日は人によって変わります。月末とは限らないので、有料コースを申し込んだ日を忘れないように気をつけましょう。
コミックシーモアの退会方法
退会手続きの前に、月額メニューをすべて解約しておきます。
(1)メニューの中からヘルプを開く
(2)会員情報確認・変更からサイト退会を選ぶ
(3)確認画面が出てきたら、こちらからサイト退会してくださいという文の「こちら」という文字をクリック
その後は画面の指示に従って、パスワードや退会理由を記入していけば退会完了です。
とくにむずかしいことはなにもありません。リンクが見つからない場合は下へスクロールしてみましょう。
退会するとすべての情報が消えてしまう
コミックシーモアの会員登録は無料なので、無理に退会するメリットはありません。
完全に退会してしまうと、会員情報がすべて削除されます。
- 購入した作品が読めなくなる
- ポイントがすべてなくなる
- 再入会してもポイントの引き継ぎ、購入作品の再講読、再ダウンロードはできない
といったデメリットがあります。購入履歴なども残りません。
有料コースを解約しても、会員登録はそのままが◎
月額メニューを解約しても、すでに購入した作品は読めますし、ポイントもそのまま保持されます。
使わないなと思ったら有料コースだけ解約するのがいいでしょう。
有料コースを解約しても退会さえしなければ、今まで購入した作品や無料作品を読むことが可能です。
メールマガジンが届くのが嫌という場合は、メニューからメールマガジンの配信停止手続きをすればOKです。
以上、コミックシーモアの有料・読み放題コースの解約と、退会の手続き方法でした。
【公式】コミックシーモア